求人番号:35887
社名非公開
3727【東京都港区】人事・人材開発戦略/東証プライム上場/日系グローバルメーカー/キャリア幅拡がる
勤務地
東京都
想定年収
930万円 ~ 1400万円
職 種
人材開発・育成・研修
業 種
メーカー
募集要項
人事・人材開発戦略をご担当いただきます。
・マネジャー(課長クラス):シニアプロフェッショナルと協力して実施
・シニアプロフェッショナル(部長クラス):独立して実施する
<お仕事詳細>
・タレントマネジメント戦略の策定および企画・実行:
同社グループのビジネス目標に沿ったコーポレート人事としての包括的な人材戦略の策定
・タレントレビューの企画・運営:
CHROおよび役員で行われるタレントレビューの企画、プロセス設計、および実行のためのHRBPへのコンサルテーションの実施
・サクセッションプランの強化:
グループ・グローバルのシナジーを活用した強くサステナブルなサクセッションプランの策定およびマネジメントへのコンサルテーション
・タレントの戦略的ローテーション:
タレントを経営人材に育てるためのポジションの策定・評価、およびタレントのキャリアゴールからバックキャストしたキャリアパスの策定および実行のための調整
・ステークホルダー管理: 各ビジネスユニットのHRBP、グループ会社HR、海外Center of Excellenceスタッフと強力な関係を構築し、ベストプラクティスを共有し、タレントマネジメントアジェンダの実行をともに推進
<同部署について>
人材組織開発部では、市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、同社グループの改革を推進しています。
その中でもタレントマネジメントグループは、人材育成、とくにリーダーシップ育成を通じて、同社グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、グローバルで勝ち続けることのできる次世代リーダー育成のためのプログラムの企画・デザインから実行までを一貫して行っています。
<魅力>
・同チームでは、同グループ全体のタレントマネジメント戦略の企画・立案・実行を担っています。
・とくに、2018年からスタートした次世代リーダー育成は、2025年中期経営計画および2030VISIONを見据えた活動として、ビジネス戦略上重要な位置を占めており、経営ボードの優先度も高く、注目のアジェンダです。
・今回募集するポジションでは、プロセスの設計や実行にとどまらず、グローバル企業としての同社のタレントマネジメント戦略を策定し、不確実な時代を見据えたグローバル企業の次世代リーダー発掘・育成といった観点で、プロフェッショナリズムを発揮していただくことを期待されていますので、同社の経営陣としての全社視点、経営視点を養うことができます。
・将来的には、タレントマネジメントのアジェンダリーダー、グループや統括部のリード、Inclusion & Diversity等へのキャリアを見込んでいただくことが可能です。
必須条件 | ・グローバル組織におけるCenter of Excellence としてのタレントマネジメント企画・運営経験をお持ちの方 ・もしくは、HRBPとして担当組織のタレントマネジメント施策の実行経験をお持ちの方 ・大規模で複雑な組織内で、上記いずれかの経験において、5年以上、人材関連のイニシアチブを推進した実績をお持ちの方 ・多様なチームに影響を与え、合意を形成する能力を備えた、強力なステークホルダー管理スキルをお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちであり、日本語が母国語の方 |
---|---|
歓迎条件 | ・人材企画、研修企画、管理職強化など、人材開発系のキャリアをお持ちの方 ・Talent Acquisitionにおいて、キーポジションのプレースメントを扱ったことがある方 |
求める人物像 | 個人としての強い思考力、企画力、実行力を前提として、チームワーカーであること |
勤務地 | 東京都港区 |
(マイカー通勤:不可/最寄り駅:三田駅) | |
最寄り駅 | 三田駅 |
転勤 | 無し |
勤務時間 | 8:30~17:15 実働7時間45分 休憩60分 時間外労働有無:有 |
想定年収 |
930万円
~
1400万円
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) 課長: ・年収930万 ~ 1100万円程度 ・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む) 部長: ・年収1000万 ~ 1400万円程度 ・月給65万 ~ 90万円程度(月額基本給 65万 ~ 90万円程度を含む) ※前職年収を考慮、同社規定による ※昇給:年1回、賞与:年2回 |
雇用形態 | 正社員(無期雇用) |
休 日 | 完全週休2日制(土日祝休) 年間休日125日 <休暇> 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、介護休暇、半日休暇制度 等 |
福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <福利厚生> 退職金制度、財形貯蓄制度、持ち株会、資格取得補助、寮・社宅、保養所、住宅ローン利子補給制度 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社概要
事業内容 | ・社会公共事業 ・社会基盤事業 ・エンタープライズ事業 ・ネットワークサービス事業 ・グローバル事業 |
---|---|
設 立 | 1899/07 |
資本金 | 42,780百万円 |
求人エントリーに進む
最近見た求人
3727【東京都港区】人事・人材開発戦略/東証プライム上場/日系グローバルメーカー/キャリア幅拡がる