求人番号:26605

社名非公開

【東京都港区】プロパティマネジメント/オフィスビル・AM物件も多数管理/大手総合商社グループ/年間休日120日以上

  • 年間休日120日以上
  • 上場企業グループ
  • フレックスタイム制
  • 住宅手当有
  • 転勤なし
  • 資格取得補助制度有
  • 産休・育休取得実績有(女性・男性)
  • 退職金制度有
  • 産休・育休取得実績有(女性)
  • 土日休み

勤務地

東京都

想定年収

458万円 ~ 626万円

職 種

プロパティマネジメント

業 種

建設・不動産

募集要項

主に首都圏のオフィスビルの収益力向上、安定性確保を目指したプロパティマネジメント業務をお任せします。
リーシング戦略やマーケティング含め、一気通貫でお任せします。

<お仕事詳細>
・管理計画の企画・立案、工事の工程管理
・オーナー/テナント対応、レポート等各種書類作成
・ビルマネジメント等協力会社の取纏め等

<魅力ポイント>
・AM物件の取り扱いも多く、高いレベルの業務が身に着けられます。
・設立後まだ6年足らずの新しい部隊であり、経験豊富な中途入社者100%。垣根が無く馴染みやすい職場です。プロパティマネジメントのプロ集団を一緒に目指していけます。

<入社後のキャリア形成>
入社後は2~3棟、将来的には7~8棟担当予定です。
8割がグループ内の物件で、主に都内の中規模の案件を主としてお住まいのエリアと物件エリアも鑑みながらお任せします。
またファンド案件が多く、AM会社等との折衝能力やプレゼン能力等、高いレベルの業務が身につけられます。

必須条件 賃貸管理業務経験者(物件タイプ問わず)
歓迎条件 住居・オフィスのPM(プロパティマネジメント)経験
勤務地 東京都港区
(マイカー通勤:不可/最寄り駅:東京テレポート駅)
最寄り駅 東京テレポート駅
転勤 なし
勤務時間 9:15~17:45
休憩時間:60分(所定労働時間:7時間30分)
時間外労働有無:有(月平均30時間程度)
※時差勤務制度あり
7:15~10:45の時間帯で30分毎に出勤時間をずらす事が可能。
想定年収 458万円 ~ 626万円
【基本給】242,000円~337,000円
【月給】 265,000円~360,000円
※下限年収:一人暮らし想定(住宅手当・地域手当含)・残業時間10時間程度・他手当含んだ金額となります。

■昇給:年1回(7月)※評価制度による
■賞与:年2回(6月、12月)※2018年度実績4.8ヶ月分
■年収例:35歳/520万円、45歳(課長)/700万円
雇用形態 正社員(無期雇用)
休  日 完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、介護・育児休暇
※土日祝の出勤は基本的にありません。出勤された場合は振替休日を取得いただきます。
福利厚生 通勤手当、住宅手当、 家族手当
地域手当(首都圏の場合のみ:4千円~1万3千円)、時間外手当、資格手当、確定拠出年金、東京不動産業健康保険加盟連合(全国の各種保養所利用可)、65歳までの再雇用制度(1年更新 等

<受動喫煙対策>
敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり)
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

会社概要

事業内容 ・不動産の管理業務
・建築物の給排水設備、衛生設備、昇降設備、冷暖房設備、電気工作物、その他機械装置・材料、ならびに建設機械の販売、維持、保守、管理および、建物のリニューアル業、ならびにリニューアル業に伴う機器・材料の販売
・家具、什器、室内装飾品、組立式車庫、門扉、門柵等の住宅附属設備品(中古品を含む)の売買、賃貸借、リース、レンタル、その代理・仲介ならびに輸出入業務
・不動産の売買、賃貸借、仲介業
・信託受益権の売買、販売代理、ならびに媒介業
・不動産投資に関する助言
・駐車場の企画、運営
・土木、建築工事の企画、調査、設計、施工、監理および請負業
・損害保険代理業、自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
・生命保険の募集に関する業務
・煙草、酒類、清涼飲料水、茶類、食料品、日用雑貨品の販売および仲介
・貨物運送取扱業および、宅配便の取次業
・労働者派遣法に基づく労働者派遣事業
・職業安定法に基づく有料職業紹介事業
・警備業
・建築物清掃業
・前各号に附帯関連する一切の事業
・前各号に掲げる以外の事
設  立 1989年9月
資本金 3億2,400万円

求人エントリーに進む

※必須

※必須

※必須

※必須

※必須

最近見た求人

  • 転勤なし
  • リモートワーク制度あり
  • 職種未経験歓迎

【東京都港区】プロパティマネジメント/オフィスビル・AM物件も多数管理/大手総合商社グループ/年間休日120日以上

  • 応募する(エージェントに連絡)