求人番号:35954
マルハニチロ株式会社
【東京都江東区】買付・販売(鮮魚・まぐろ)※水産食品業界(メーカー・商社不問)での買付・営業経験/東証PRM上場/世界規模で水産業界を牽引
勤務地
東京都
想定年収
515万円 ~ 765万円
職 種
法人営業 、 海外営業 、 その他(サービス・販売) 、 購買・資材調達
業 種
メーカー
募集要項
世界でもトップクラスの規模を誇る国内屈指の食品メーカーである同社の本社(東京)にて、経験・適性に応じて下記業務を行っていただきます。
安全・安心で美味しい商品を皆様にお届けするために、社内部署・社外取引先(仕入先工場、量販店・外食・輸出業者・全国市場等)との買付・販売の商談、生産工場・生産漁場へ出張して養殖魚・マグロ・天然魚の生産立会いや得意先のアテンド等、業務は多岐に渡ります。
【仕事内容】
・自社養殖および買付した養殖魚・本マグロ・国産天然魚加工品・生サーモンの販売に関わる業務がメインになります。
・養殖魚・マグロ・生サーモンについては、生鮮魚・加工品(生鮮)、天然魚については加工品(冷凍)の買付と販売を行っています。
・販売業務においては、商談同行・プレゼン資料作成・見積書作成・配送組み立て・養殖場や加工場へのアテンド等を行っていただきます。
【課員構成】
総勢8人(男性:7名 女性:1名)で構成されています。
【就労環境】
健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。
※転勤
当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤があります。
※本社は2026年2月を目途に高輪ゲートウェイシティへ移転いたします。
(業務内容の変更の範囲)会社の定める業務
(終業場所の変更の範囲)会社の定める場所
<研修体制>
・階層別研修、品質管理関連研修、理念研修など
・奨励金制度あり(各種通信教育、資格取得援助)
<おすすめ!POINT!>
●マルハニチロの特徴は”境界なく”事業を展開していること。
◆商社部門:国・地域の境界なし!世界を舞台に水産物・畜産物の買付・加工・販売を行い、グローバルなネットワークを生かし仕事を行っています。
◆食品メーカー部門:商品カテゴリーの境界なし!当社が扱う商品は冷凍食品・缶詰などの定番商品からゼリー・介護食品・健康食品に至るまで多数存在。常温から冷凍まで全温度帯に渡り、境界なく幅広いジャンルの商品を開発・生産・販売しています。
●マルハニチロの強み 【圧倒的な資源調達力】
世界トップクラスの水産商社であるマルハニチロ。世界中で人口増加や魚食ブームが起こり、水産物の需要が増す中、グローバルなネットワークを生かして約70カ国から水産物を調達し世界市場に供給しています。100年を超える歴史の中で世界中の生産者、加工業者との信頼関係を築いてきたマルハニチロだからこそ、大量の水産物調達を可能としています。また養殖にも注力しており民間企業として初めてクロマグロの完全養殖に成功し、新ブランド「BLUE CREST」を立ち上げ、普及に取組んでいます。資源保護の観点からも新たなビジネスモデルの構築に挑戦しています。
●マルハニチロの強み 【カテゴリーにとらわれない商品開発力】
マルハニチロには、冷凍食品からゼリー、介護食品に至るまで多彩な商品群を支える優れた商品開発力があります。「保存」の技術を強みとし、常温、冷蔵、冷凍の温度帯の枠にとらわれずに商品を開発しております。また家庭用商品だけでなく、業務用の商品はより多様で、1,000種以上を数えます。全温度帯にわたる多種多様な商品開発力の背景には、品質に対する徹底的なこだわりと若手の発想を活かす柔軟な社内体制があります。さらに、国内外に多数存在する生産工場では、より質の高い商品を生産するために製造機械の開発から行うことができる貴重なノウハウがあり、これらがマルハニチロの商品開発力を支えています。
必須条件 | 大卒以上 ・自然を相手にした商材である養殖魚、マグロ、天然魚の営業業務に興味をお持ちの方 ・人とのコミュニケーションをいとわず、笑顔で接することができる方 ・社内の様々な部署と接する機会が多いため、チームで業務を行える協調性のある方 ・普通自動車第一種免許保有 |
---|---|
歓迎条件 | ・水産食品業界(メーカー・商社等問わず)において、買付・営業の経験をお持ちの方 |
求める人物像 | ・人とのコミュニケーションをいとわず、笑顔で接することができる方 ・社内の様々な部署と接する機会が多いため、チームで業務を行える協調性のある方 |
勤務地 | 東京都江東区 |
(マイカー通勤:不可/最寄り駅:豊洲駅) | |
最寄り駅 | 各線/豊洲駅 |
転勤 | 当面なし |
勤務時間 | 労働時間 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 <その他就業時間補足> 平均残業時間15~20時間/月(21年上期実績) |
想定年収 |
515万円
~
765万円
<予定年収>515万円~765万円 ※上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。 ※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) 想定月給:276,500円~361,500円 ※残業代は実残業代を支給 昇給年1回 賞与:年 2回(支給月 7月、12月) 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 554万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 754万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。 月給には子供手当等は含まれていません。 |
雇用形態 | 正社員(無期雇用) |
休 日 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 <休暇> 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <福利厚生> 退職金制度、財形貯蓄制度、持ち株会、在宅勤務制度、育児・介護休職制度 資格取得奨励金制度等、年金制度 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
会社概要
事業内容 | ・漁業、養殖、水産物の輸出入 ・加工・販売、冷凍食品 ・レトルト食品・缶詰・練り製品 ・化成品の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製造・加工 ・販売 |
---|---|
設 立 | 1943年3月31日 |
資本金 | 200億円 |
求人エントリーに進む
最近見た求人
【東京都江東区】買付・販売(鮮魚・まぐろ)※水産食品業界(メーカー・商社不問)での買付・営業経験/東証PRM上場/世界規模で水産業界を牽引