求人番号:35915
東京エレクトロン株式会社
【東京都港区】新卒採用担当(主任クラス)/世界シェアトップクラスの半導体製造装置メーカー/フレックスタイム制/高年収/年間休日120日以上
勤務地
東京都
想定年収
950万円 ~ 1150万円
職 種
採用
業 種
メーカー
募集要項
新卒採用担当として、下記業務を担って頂きます。
<お仕事詳細>
〇採用実務 ※主業務(70%)
本社の新卒採用担当として、グループ各社の採用担当者を牽引していただきます。
・人材要件/募集用件作成のコンサルテーション
・母集団形成戦略の立案と推進
(大学訪問、ダイレクトリクルーティングや説明会の実施、エージェントコミュニケーションなど)
・書類選考及び面接対応(カジュアル面談含む)
・ATSメンテナンス、媒体管理、内定者管理
〇採用戦略企画・推進業務 ※副業務(30%)
当社グループ全体の採用力強化を目的として、各グループ会社や中途採用担当と協力をしながら
・採用ブランディング強化
・産学官連携
・法令/業界ルール順守、各種リスク対応業務
・業務効率化
などをご担当いただきます。
<業務のやりがい>
採用組織に対し、タイムリーかつ質の高い採用活動を実現させる事で担当組織のビジネス貢献を実感できます。
また、全社的な採用力強化を推進する事で、ビジネスインパクトのより大きな成果を上げる事ができます。
重要さが増す半導体関連産業において、社会貢献も実感できるやりがいある業務です。
<本業務を通じて得られるキャリアパス>
新卒採用活動全般の知識・経験を身に着ける事ができます。将来的には新卒採用活動全般を引っ張るリーダーとしての役割や、STFグループ内での異動、全体の取りまとめ役などを担うチャンスがあります。また、HR内で行われている各種活動(DE&I関連やブランディング活動など)にも携わるチャンスがあり、経験の幅を広げる事が可能です。HR内での兼務や異動、グループ各社への異動等も積極的に行われており、希望と会社状況を考慮の上で能力開発する事が可能です。
必須条件 | 下記いずれか満たす方 ・事業会社で新卒採用業務に従事した経験3年以上 ・コンサル業界やRPO等で事業会社向けに採用フレームの導入に携わった経験 ※経験年数は目安です。新卒採用における選考フレーム/ガイドラインの構築、ブランディング戦略の立案、企画推進のご経験をされていらっしゃる方であれば、経験年数を満たさなくともご応募を歓迎致します。 |
---|---|
歓迎条件 | ・採用におけるHR Technologyの導入経験 ・採用業務以外の人事経験(教育、人事制度企画、HRBPなど) |
求める人物像 | ・責任感と実行力をもって取り組める方 ・様々な関係者との信頼関係を構築し協力体制を作れる方 ・ポジティブ思考で課題を自ら提案し、改善を進める情熱を持っている方 ・自身が担当する業務に責任を持って取り組める方 ・自己の能力開発を継続的に維持・向上できる方 |
勤務地 | 港区 |
(マイカー通勤:不可/最寄り駅:赤坂駅) | |
最寄り駅 | 赤坂駅より徒歩2分 |
転勤 | なし |
勤務時間 | フレックス制 9:00~17:30 ※コアタイム11:00-16:00 実働7時間30分 休憩75分 時間外労働有無:有(月平均10~40時間程度) |
想定年収 |
950万円
~
1150万円
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) 月収モデル:400,000円~ ※超過分は別途支給 賞与:年 2回(6月、12月)※賞与は会社業績と個人業績により変動します。過去実績 6ヶ月~10ヶ月分 |
雇用形態 | 正社員(無期雇用) |
休 日 | 完全週休2日制(土日祝休) 年間休日123日 ※当社グループ共通 ※勤務地により一部休日の振替変更があります <休暇> 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他) |
福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <福利厚生> 退職金、確定給付型企業年金基金、財形貯蓄、社員持株制度、住宅資金融資斡旋(利子補給)、団体扱い保険、長期障害所得補償保険、総合福利厚生サービス、社宅/独身寮制度(適用条件有) 他 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
会社概要
事業内容 | ・半導体製造装置事業 |
---|---|
設 立 | 1963年11月11日 |
資本金 | 549億6,119万円 |
求人エントリーに進む
最近見た求人
【東京都港区】新卒採用担当(主任クラス)/世界シェアトップクラスの半導体製造装置メーカー/フレックスタイム制/高年収/年間休日120日以上