求人番号:35905
株式会社ニップン
【東京都千代田区】サステナビリティ推進担当/サステナ戦略策定等の経験3年以上(食品業界/上場企業経験尚可)東証プライム上場/製粉業界大手
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 850万円
職 種
広報・IR 、 経営企画 、 事業企画
業 種
メーカー
募集要項
「オーマイ」商品をはじめとした有名ブランドを展開する同社で、上場企業として戦略的なサステナビリティ活動と透明性のある情報開示が求められる中、戦略策定、情報開示の経験のある人財を募集します。
同社は2022年にサステナビリティ推進部を立ち上げ、ESG経営の強化を進めています。まだ新しい組織であるため、レベルアップを進めており、事業部門を巻き込みながら一緒に組織を作り上げていける方を求めております。
■業務概要:
・気候変動対応、資源循環、生物多様性保全、調達・人権対応の関する戦略策定業務
・気候変動等の情報開示、有価証券報告書(サステナビリティ関連)、統合報告書等の情報開示業務、企業調査アンケートのとりまとめ対応
・CSR活動(食育・社会貢献活動)など
入社後はOJTで会社の基礎知識を学び、経験を活かして即戦力として活躍いただき、総合職としてマネジマントを担当し、キャリアアップにチャレンジいただける環境です。
■組織構成:
管理職4名、メンバー2名
■就業環境:
残業時間:15時間程度/月
※国内外への出張の可能性あり(国内:月1~2回、海外:年1~2回)
■同社の魅力・特徴:
<製粉業界のリーディングカンパニー>
同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。
<製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営>
2021年3月期の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が70%、同じく営業利益では51%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
必須条件 | ■必須条件:下記いずれかの経験が3年以上ある方 ・サステナビリティ関連(気候変動対応、サプライチェーン、資源環境等)の戦略策定 ・気候変動情報開示、統合報告書、会社Webサイトの作成・開示、関連するアンケート調査対応 |
---|---|
歓迎条件 | ・上場企業でのサステナビリティに関する業務のご経験をお持ちの方 ※食品業界に興味を持ち、知識欲が旺盛な方 |
求める人物像 | ・他部署との連携が欠かせない為、社内コニュニケーションが取れる方 ・仕事に前向きで謙虚かつ臨機応変に対応できる方 |
勤務地 | 千代田区麹町 |
(マイカー通勤:不可/最寄り駅:麹町駅) | |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線/麹町駅 |
転勤 | 当面なし |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:45 フレキシブルタイム:7:00~10:00、14:45~19:45 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <その他> 残業時間:15時間程度/月 在宅勤務・リモートワーク:相談可(在宅) |
想定年収 |
600万円
~
850万円
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) 想定月給:350,000円~450,000円 基本給:350,000円~450,000円 <昇給有無>有 <残業手当>有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 正社員(無期雇用) |
休 日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社日から支給※日数は入社月による)、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等 |
福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:借り上げ社宅 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJTを基本としていますが、OFF-JTとしては階層別研修や通信教育などの研修制度を設けています。 ■資格取得に関する講習会や受験の費用を会社がバックアップし、自己啓発の支援をしています。 <その他補足> ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■住宅財形貯蓄 ■退職年金制度 ■持株会 ■契約保養所 等 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社概要
事業内容 | ■事業内容: ・製粉事業…小麦粉、ふすま、倉庫業、港湾運送事業 ・食品事業…プレミックス類、コーン製品、米粉、家庭用小麦粉、パスタ類、パスタソース、オリーブ油、アマニなど、乾麺、冷凍食材、冷凍食品、中食事業 ・その他事業…ヘルスケア事業、ペットケア事業、バイオテクノロジー関連事業、機械類の販売等 |
---|---|
設 立 | 1896年9月 |
資本金 | 122.4億円 |
求人エントリーに進む
最近見た求人
【東京都千代田区】サステナビリティ推進担当/サステナ戦略策定等の経験3年以上(食品業界/上場企業経験尚可)東証プライム上場/製粉業界大手